top of page
道内での様々な活動
全国B型肝炎訴訟北海道原告団
道内での活動の一部をご紹介します。
![]() オレンジ会(地区交流会)北海道内各地6ブロックで原告の皆さんによるオレンジ会(地区交流会)を継続的に行っています。 | ![]() 啓発活動北海道内各地6ブロックの原告の皆さんとご家族の皆さんのご協力で、ウイルス検査啓発活動を毎年継続して行っています。 | ![]() リレー・フォー・ライフがん患者さんやそのご家族を支援し地域全体でがんと向き合い、がん征圧を目指すチャリティーイベント『リレー・フォー・ライフ』に、全国B型肝炎訴訟北海道原告団として毎年継続参加しています。 | ![]() 他団体との協力ウイルス検査啓発活動やその他多くの活動で、関係他団体の皆さんと協力し活動を行っています。 | ![]() FMアップルFMアップルさん、川西医師のご協力により毎月定期的に生放送の番組内で『原告団応援特別コーナー』を設けていただき、原告団活動の情報発信、訴訟の周知活動を原告が出演し10年以上継続させていただいています。 |
|---|---|---|---|---|
![]() ポスターの作成と配布世界肝炎デーの7月28日に合わせて毎年ポスターやポケットティッシュを作成。北海道内各地の医療機関や公共施設に原告が直接配布し、掲示依頼を行っています。 | ![]() ふれあいインフォメーション札幌市営地下鉄の『ふれあいインフォメーション』掲示板へのポスター掲示による周知活動を毎年継続して行っています。 |
bottom of page






